ルーフデッドニング完全ガイド(第3回)
車のルーフ(天井内張り)の外し方╱サンバイザー・ルームミラー・アシストグリップを外す
ルーフ(天井)内張りを外す時には、先に外すべきパーツがいろいろある。ここではサンバイザー・ルームミラー・アシストグリップを実際に外しながら、それぞれの外し方のポイントを解説する。
車のルーフ(天井内張り)に付いているパーツは全て取り外す
-
「Cピラーカバーの外し方」の続き。
●レポーター:イルミちゃん
-
前回までの作業で、A・B・Cピラーが全て外せましたので、ここからルーフ(天井内張り)の取り外し作業に入れます。
●アドバイザー:エーモン 中塚研究員
-
ルーフの内張りって、どうやって外すの?
-
車の天井には、いろいろなパーツが付いているじゃないですか。
-
ルームランプとかね。
-
それもそうだし、他にもサンバイザーやルームミラー、アシストグリップなどもあります。
-
そっか。
けっこうあるな。 -
そういう天井に付いているパーツ類は、すべて外さないとルーフ内張りは取れません。
-
ウーム。
まだ先は長そうだ。 -
ひとつずつ、外し方を解説していきましょう。
サンバイザーの外し方
-
まずはサンバイザーの外し方です。
-
モデル車は引き続き、スペーシアです。
-
まず、片側はフックに引っ掛けてあるだけなので、ねじればすぐに抜けます。
-
天井側に、フックが残りますね。
-
フックは、回転させて引っ張れば抜けます。
-
そしてサンバイザーの反対側はネジで留まっているので、ドライバーで外します。
-
あとは差し込まれたクリップ部を抜くだけで、取れます。
-
サンバイザーの外し方は、運転席も助手席も同じです。
-
両方外せたら、次、行きます。
クルリン
スポン
アシストグリップの外し方
-
次は天井に付いている、アシストグリップを外します。
-
これはクリップ形状になっている部分が天井の穴に差し込まれているので、まずはそれを引っ張りだします。
-
手で引っ張れそうなら手作業がベストですが……ここでは固かったので、マイナスドライバー2本を左右からかけて引き出しています。
-
クリップ部が浮いてきました。
-
左右2箇所ともクリップを浮かせたら、アシストグリップ本体を外しますが、まだツメが上側に引っかかっているので、ひねる力で、ツメを下方向に逃がすように外します。
-
外れたアシストグリップのツメ(↓)。見ると、かかり方が分かります。
-
この場合は、上に向けてツメがかかっているので、ひねるようにして下側に逃がす、という感じです。
真っ直ぐ引っ張り出す
ズボッ
ルームミラーを外す
-
次はルームミラーの外し方。
-
まずは内張りはがしで、土台のカバーを外します。
-
カバーが外れると、ルームミラーを固定しているネジが見えます。
-
このネジが外れた時点で、ルームミラーが柱ごと落ちてくるので注意しましょう。
-
ルームミラーを支えながら、ネジを取ります。
-
あとは、ルームランプユニットも取らないといけませんね。
-
前後のルームランプも天井内張りに埋め込まれているもんな~。大変そうだ~。
-
いい機会ですから、前後のルームランプユニットの外し方も、初心者向きに解説しておきましょう。
DIY Laboアドバイザー:中塚雅彦
カーDIY用品メーカー・エーモン広報担当で、エーモンの顔と言える人物。端子や配線コードの仕様など細かいところまで深い知識を持っているので、DIYラボでは「電装DIYのきほん」に関する記事を担当。中塚ハカセ、とも呼ばれている。
関連記事
- エーモン(オーディア)の新型デッドニングキットを徹底解説
- デッドニングとは? その目的を初心者向きに解説すると…
- デッドニングとは?(後編) スピーカー周りをデッドニングする目的
- デッドニングに必要なもの(道具・工具)は?
- ドアデッドニング施工方法①╱ドア内張りの外し方
- ドアデッドニング施工方法②╱サービスホールの型取り
- ドアデッドニング施工方法③╱ブチルゴムの除去はどうやるのか?
- ドアデッドニング施工方法④╱アウターパネルへの制振材の貼り方
- ドアデッドニング施工方法⑤╱アウターパネルへの吸音材の貼り方
- ドアデッドニング施工方法⑥╱サービスホールの塞ぎ方
- ドアデッドニング施工方法⑦╱大きなサービスホールを塞ぐには?
- ドアデッドニング施工方法⑧╱ドア内張りの「カタカタ異音」防止策
- ドアデッドニング施工方法⑨╱インナーパネルの制振と補強
- スピーカー周りのデッドニング方法①╱スピーカー背面の吸音と制振
- スピーカー周りのデッドニング方法②╱スピーカーの防音
- プラスチック専用の制振材や吸音材。デッドニングは鉄板だけじゃない
- ドア内張りパネルのデッドニング方法
- ドア内張り(プラスチックパネル)の制振方法
- ドア内張り(プラスチックパネル)への吸音材の貼り方
- ピラーデッドニングとは何か? その効果は?
- ピラーデッドニングのやり方(施工方法)
- フロア(床)デッドニングの効果。ロードノイズ対策になる技
- 車のシート(イス)の外し方。まずは前席の取り外し
- リアシートの外し方。後席のボルトはどこにある?
- 車のフロアカーペットの外し方①╱フロア内張りを外す
- 車のフロアカーペットの外し方②╱フロアを固定するクリップを外す
- フロアデッドニングのDIY施工方法╱材料の仕込み
- フロアデッドニングのDIY施工方法╱制振材の貼り方
- フロアデッドニングのDIY施工方法╱吸音材の貼り方
- ラゲッジルームデッドニングの効果。荷室を静音化する意味は?
- ルーフ(天井)デッドニングの効果とは? 制振材や吸音材の種類は?
- Bピラー内張りの外し方(シートベルトの外し方)
- Cピラーカバーの外し方
- 車のルーフ内張りを外す前に、ルームランプユニットの外し方を知る
- 車のルーフルーフ(天井)デッドニング方法
- エーモンがカーオーディオブランド・Aodea(オーディア)を再始動!
- 車の「スピーカー交換」入門
- バッフルボード(インナーバッフル)とは?
- 車のスピーカー交換方法╱純正スピーカー(リベット)の外し方
デッドニング完全ガイド〈ドアデッドニング編〉
デッドニング完全ガイド〈スピーカー周り編〉
デッドニング完全ガイド〈ドア内張り編〉
デッドニング完全ガイド〈ピラー編〉
デッドニング完全ガイド〈フロア編〉
デッドニング完全ガイド〈ルーフ編〉
その他