ツイーター導入ガイド╱第6回
リア(後部座席)ツイーターを増設する位置と配線方法
リアツイーターの配線方法と、取り付ける位置について、オーディオプロショップに聞く。「リア(後部座席)にもよく人を乗せるので、後席の音質を重視したい」人向け。
リアツイーターの配線は、ナビ裏で取ると手間がかかる
-
「リア(後部座席)にツイーターを追加する効果と、逆効果」の続き。
●レポーター:イルミちゃん
-
前回は、基本的にはリアツイーター追加はオススメしない、という話をしましたが……
●アドバイザー:カーデン 佐伯研究員
-
そうはいっても、後席を重視する、という人も世の中にはいます。
-
それはそうですね。
-
今日はそういう人達向けに、リアツイーターの配線方法を教わりたいと思います。
-
なるほど。
分かりました。 -
リアにツイーターを追加するときは、どんなツイーターを用意すればいいのでしょうか?
-
その点は、フロントに追加するときと同じ。ネットワークが付いているツイーターであることが条件ですね。
-
リアツイーターを追加するときも、ドアスピーカーの配線を分岐させてつなぐのですが、高音以外の音がツイーターに流れてしまうと壊れてしまいます。
-
必ず、ネットワーク付きのツイーターを用意しましょう。
-
ツイーターには特にフロント用、リア用といった区別はないので、フロント同様、後付け用ツイーターを用意すればOKです。これはカロッツェリアの例。
-
……と言うことは、ツイーターの配線方法もフロントと同じ?
-
そうですね。リアスピーカー(リアのドアスピーカー)の配線を分岐させて、リアツイーターにつなぎます。
-
そしてリアスピーカーの配線もナビ裏を通っているのは同じ、ですよね。
-
そうなんですが、ひとつ問題点を言うと、ナビ裏でリアスピーカー線を分岐するやり方だと、配線の長さ的に足りないと思うんですよ。
-
ウッ。
リアまで取り回さないといけないから……か。 -
そうなんです。
それはかなり手間ですよね。 -
じゃあ、どうするの?
写真は旧モデル。現在は後継モデルのカロッツェリア チューンナップツイーター TS-TT440-2がAmazonなどで販売されている。
フロントもリアも、スピーカー配線はナビ裏を通っている。
リアツイーターの位置と配線方法
-
リアツイーターの配線は、リアのドアスピーカーを外して、その裏の配線を分岐させるほうが、現実的でしょうね。
-
それなら、配線は短くて済みますね。内装のバラしも最小限だし。
-
なお、リアドアスピーカーから配線を取る場合は、メーカーによってプラスとマイナスの色が違うので、この点はしっかり確認しないといけません。
-
逆につないだら……壊れる?
-
いいえ、ツイーターの配線を逆につないでも壊れるわけではありません。しかし、位相が逆になるので。
-
位相が逆……?
-
スピーカーはコーンが前や後ろに動くことで空気を動かして音を出していますが、片側のスピーカーだけ動きが逆になってしまいます。
-
そうすると、けっきょくどうなるの?
-
片側だけ配線が逆だと、左右で音を打ち消し合ってしまうので、なんともヘンな感じの音になってしまいますよ。
-
なるほど。……でも、スピーカー線のプラスとマイナスって、どうやって確認すればいいの?
-
音を出しながら、配線にテスターを当てるのですが、この場面、いわゆる普通の検電テスターではダメですね。
-
どっちの配線にも、同時に電気が流れていますもんねぇ?
-
そうなんです。だから、極性が判断できるテスター、いわゆるサーキットテスターを使って調べる手がひとつ。
-
あるいは、乾電池を使って調べる方法もある。これは実践しながら解説したほうがいいと思うので、この連載でそのうち解説しましょう。
-
ふーん。
そんなテクニックもあるんだ。 -
判別できたら、リアスピーカーの配線を切断して、ギボシ端子などを付けて、ツイーターの配線を割り込ませます。
-
カロッツェリア「TS-TT440」のようなツイーターは、純正スピーカーに追加する前提のツイーターなので、ギボシ端子付きの割り込み用のハーネスまで付属しています。
-
これが割り込めるように、純正リアスピーカー配線側を切って、ギボシ端子を付ければいいんですね。
-
ただ、リアスピーカー配線を直接分岐させるには、スピーカ−線を切断するしかないですね。
-
そういえば、ナビ裏分岐なら、純正配線を切らずに済む方法もあったけど……
-
トヨタのディーラーオプションナビ(一般的な10ピン&6ピン仕様)で、「純正配線を切りたくない」が優先事項であれば、手間はかかりますが、ナビ裏でリアスピーカー配線を分岐させて、延長してくる方法もありますよね。
-
その場合のやり方は、「ツイーターを追加するときの配線方法。純正配線を傷付けたくない人は…」と同じ?
-
そうです。リアツイーターといっても、配線方法はフロントのツイーター追加と同じですので。
-
いずれかの方法で配線できたとして……リアツイーターのどこに固定すればいいのでしょう?
-
う〜ん。リアツイーターの位置はかなり限られますね。現実的にはリアドア上部に、両面テープで固定することが多いと思いますよ。
-
天井側っていうのはどう?
-
試してみるのもいいでしょうが、その場合は、両面テープではダメですね。穴を開けて金具で固定しないと。
-
……なるほど。ツイーター固定のために穴開けっていうのは抵抗感ある人が多そうですが。
-
ですよね。そういう意味でも、位置はリアドアが現実的だろう、ということです。
カロッツェリア「TS-TT440」に付属の配線。
✔ ギボシ端子を使ったことがない人も、「ギボシ端子の正しいかしめ方(付け方)」を見ればできるはず。
✔ Amazonでも販売されているビートソニック・BH8。これを使用すれば、フロントだけでなくリアのスピーカーラインも無傷で取り出し(分岐)できる。
✔ ただし、この方法は10ピン&6ピン仕様のトヨタディーラーオプションナビに限られる。
チューンナップウーファーやツイーターの取り付けに必要なスピーカー線(スピーカー信号)取り出しの基礎知識についてはDIYラボ〈動画部〉がYouTubeでも解説しています。
DIY Laboアドバイザー:佐伯武彦
コワモテだけど優しく謙虚な佐伯(さえき)研究員。オーディオイベントでは数々の賞を取っている、腕利きインストーラーだ。●カーデン TEL:0561-35-5015 住所:愛知県みよし市黒笹町西新田1205-1 営業時間9:00-18:00 火曜・水曜定休
関連記事
- プロローグ:カーオーディオプロショップは敷居が高い、という誤解
- カーオーディオの順番。どこから手を付けるのがよいか?
- 車の「スピーカー交換」入門
- ツイーターの取り付け位置・固定方法はどうすればいいの?
- バッフルボード(インナーバッフル)とは?
- パッシブネットワークとは?
- 車のスピーカーケーブルを交換する効果は? 引き直しの注意点
- スピーカーケーブルに使う端子の種類とつなぎ方。処理の注意点
- 車のスピーカー交換方法①純正スピーカー(リベット)の外し方
- 車のスピーカー交換方法②バッフルボードの取り付け方
- 車のスピーカー交換方法③ツイーターの取り付け方
- 車のスピーカーから音が出ない! 原因は?
- スピーカーを持ち込み取り付けしてもらう前に、知っておくべき話
- スピーカーのアウターバッフル(アウター加工) とは?
- 車のスピーカー交換でノイズがのることはあるの? 対策は…
- 車のスピーカーの選び方で、一番重要なこと
- スピーカー交換の次はデッドニングか、アンプか?
- プロが使っているデッドニングシートはいろいろ。おすすめは?
- パワーアンプ(外部アンプ)を追加する必要性は? その効果は?
- アンプのチャンネルとは?╱アンプの選び方入門
- RCAとハイレベルインプットの違いは重要╱アンプの選び方入門
- パワーアンプのA級、AB級、D級とは?╱アンプの選び方入門
- スピーカーやアンプの「インピーダンス」とは?
- パワーアンプの設置場所(置き場所)は、車内のどこがいいのか?
- チューンナップウーファーとは? サブウーファーとの違いは?
- チューンナップウーファーのおすすめはどんなタイプ?
- サブウーファー取り付け時の、配線方法の知識
- サブウーファー取り付け時の、「電源」の知識
- サブウーファー取り付け方法①車内の設置場所を決める
- サブウーファー取り付け方法②純正ナビとの配線接続
- サブウーファー取り付け方法③床下に配線を通すための準備
- サブウーファー取り付け方法④スピーカーラインとACC電源を取る
- サブウーファー取り付け方法⑤バッテリー直結(バッ直)で電源を取る
- サブウーファーはリアスピーカーの配線を分岐して付けたらダメなの?
- ツイーターとサブウーファーを、純正配線「無加工」で増設できる小技
- 純正スピーカーにツイーターを追加するときの知識
- ツイーター追加時の配線方法。純正配線を傷付けたくない人は…
- ツイーターを追加(増設)する方法
- ツイーター埋め込みには、どの位の費用がかかる?
- リア(後部座席)にツイーターを追加する効果と、逆効果
- ツイーターがうるさいと感じるときに、単独で音量調整する方法は?
- ツイーターの高音が耳に刺さる……その原因と対策は?
- ツイーターが壊れる原因。修理はできるのか?
- 外部アンプ追加だけ(純正ナビ&純正スピーカー)で音は良くなる?
- 純正ナビに外部アンプを取り付け(接続)する方法
- スマホの音楽を車のスピーカーで(イイ音で)聴く方法
カーオーディオ入門╱スピーカー交換編
カーオーディオ入門╱アンプ導入編
カーオーディオ入門╱ウーファー導入編
カーオーディオ入門╱ツイーター追加編
その他