お手軽なバルブ交換DIY
DIYでもLEDヘッドライト化できる!
H4 LEDバルブの取り付け方法
LEDヘッドライトバルブで、H4(ハイ・ロー切り替え)ヘッドライトをLED化する方法。H4のバルブ交換は、H11などとは違った注意点もあるので、初心者にも分かりやすく・詳しく解説する。
ヘッドライトのLED化。H4の場合は……
-
ついにH4ヘッドライト用LEDバルブが出揃いましたね〜(IPFからも発売されて)。
●レポーター:イルミちゃん
-
現行世代以外のクルマも、LEDヘッドライト化できるようになりました。H4ハイ・ロー切り替えタイプのバルブは、対応車種が圧倒的に多いですからね〜。
●アドバイザー:IPF 市川研究員
-
クルマ好きの中には、年式の古いクルマにこだわって乗っている人もいっぱいいるし、そういう人もLEDヘッドライトにできるのはいいですね〜。
-
そうなんですよ。
それがH4の魅力。 -
で、自分で取り付けしてもいいですよね?
-
もちろんですよ。HIDとちがって、LEDは単なるバルブ交換ですのでカンタンです。
-
そうなんだ。LED化のほうがHIDよりラクなんですね〜。それはいいこと聞いた。
-
ちなみにIPFでは取り付けのカンタンさにも、力を入れて開発しています。
-
それは、LEDバルブならみんな同じ……ではないんだ。
-
ポイントは、LEDを駆動するドライバーユニットもバルブ後部に一体化させていること。ドライバーの取り付けで、悩む必要がありません。
-
なるほど。
それなら、本当に単なるバルブ交換でいいんだ。 -
そうなんですよ〜。
✔ ヘッドライト裏は比較的余裕があるので、ドライバーユニットを一体化させている。ちなみにIPFのフォグ用LEDバルブは、後部スペースの狭さを考慮して、別体になっている。
H4のLEDバルブ。ハイ・ロー切り替えの仕組みは?
-
でも1個のLEDバルブで、どうやってハイ・ローを切り替えてるんですかねコレ?
-
バルブをよく見ると分かりますヨ。ハイビーム用のLEDとロービーム用のLEDを両方搭載しているんです。
-
ユーザーは別に何も意識せずに、バルブを交換すればいいだけですね。
-
さらにハイビームインジケーター点灯回路も内蔵しているので、別売りのユニットを取り付ける手間もありません。
-
ハイビームの回路を内蔵?
なんですかソレ? -
LEDバルブに交換すると、ハイビームに切り替えたときにインジケーターが点灯しない車種が一部あるため、「ハイビームインジケーター点灯回路」を別途付けるんですが、IPF製は最初から内蔵しているんです。
-
まさにオールインワンですね。さすがDIYラボ研究員の出向元!
-
ただしH4バルブの交換は、H11に比べると注意しないといけない点はありますので、次ページで詳しく解説していきましょう。
先端に近い方のLEDがロービーム、根元側がハイビームです
ロー側の「壁」は、純正の「カサ」の役割
✔ 先端のロービーム用LEDは「壁」で光をカット。これは純正の電球の「カサ」に相当する。「壁」があることで、ロービームのカットラインが生まれる。
社外品のLEDヘッドライトバルブを選ぶときの重要な注意点についてはDIYラボ〈動画部〉がYouTubeでも解説しています。
関連記事
- H4のLEDヘッドライトバルブに大本命登場か!?
- LEDヘッドライトが話題だが、HIDから乗り換える意味はあるか?
- LEDとHIDの明るさ比較! 実際に検証してみた結果
- H4ヘッドライトのLED化は配光性能が問われる
- LEDヘッドライトをルーメンだけで選んでいいのか!?
- 車検に通るヘッドライトの条件╱ケルビン数の目安
- ヘッドライト光軸調整の正しいやり方
- HIDやLEDに換えたら光軸調整は必要か?
- ファンレスのLEDヘッドライトを買う前に、知っておくべき話
- LEDヘッドライトの冷却ファンが壊れる、は本当か?
- LEDヘッドライトの「ファンレス VS ファン付き」明るさ比較
- LEDヘッドライトH4(ファンレス)のDIY取り付け方法
- 現行車のロービームに多いH11ヘッドライトのLED化
- HB3ハイビームをLED化する方法
- ハイビームをLED化・HID化しても車検に通るの?
- HIDヘッドライトがロービーム車検で落ちる理由
- ヘッドライトのカットオフラインとは?
- カンデラ、ルーメン、ルクスの違いをスッキリ理解
- LEDフォグランプ化する方法
- フォグランプの「LED化」「HID化」を比較
- 流れるウインカー導入ガイド(シーケンシャル点灯のきほん)
- 車検に通るデイライトの条件/新保安基準対応