• トップページ
  • DIYレシピ
  • LED自作
  • コラム
  • 基礎知識まとめ
  • 足まわり
  • ヘッドライト
  • 連載記事
  • DIYラボ別館

基礎知識まとめ

光モノと車検

HIDやLEDに換えたら光軸調整は必要か?

光軸が狂った状態のヘッドライト

「LEDやLEDに換えたら、ヘッドライトを下向きにしていても対向車にパッシングされるようになった」「下向きにしているのに、前から見て片側だけ眩しい」……そういう車は光軸が狂っている可能性が高い。なお、フォグランプが原因の場合は、「フォグランプの光軸調整の正しいやり方」を参照。

光軸調整したほうがいいケースとは?

対向車に眩しい光が出やすいのはHID

HIDヘッドライトの照射

光量アップで反射する光が増え、ハロゲンでは届かなかった光まで届くようになる。

H4タイプは光軸がズレやすい

止め金固定のH4バルブは交換後に光軸がズレやすい

H4バルブの止め金

回転させてロックするH11などはズレにくいが…

H11バルブを回転させてロックした
IPF・市川哲弘

DIY Laboアドバイザー:市川哲弘
LEDやHIDバルブでお馴染みのIPF(http://www.ipf.co.jp/)企画開発部に所属し、バルブ博士と言ってもいいほど自動車の電球に詳しい。法規や車検についても明るく、アフターパーツマーケットにとって重要な話を語ってくれる。

PAGE TOP