• トップページ
  • DIYレシピ
  • LED自作
  • コラム
  • 基礎知識まとめ
  • 足まわり
  • ヘッドライト
  • 連載記事
  • DIYラボ別館
ニュース&コラムのロゴ

車を便利にする電装DIY


エーモンの出力変換ユニットの存在は、知っておいて損はない

出力変換ユニット

出力変換ユニットは、知らない人も多いと思うが「こんな便利アイテムが存在している」ということだけは、覚えておくとよい。出力変換ユニットがどういうものなのか、どんなシーンで使うのか、どう便利なのか。大まかなところを理解できるよう、簡潔に解説。

マイナス出力をプラス出力に変換できる……って、どういうこと?

出力変換ユニットが必要になる場面は?

  • イルミ

    出力変換ユニットがどういうものかは分かりましたけど、どんな場面で使うかは、まだピンと来ない人が多いかと。

  • 中塚

    エーモンへの問い合わせの傾向を見る限りでは、ルームランプの信号変換に使われている方が多い気がします。

  • イルミ

    ……でもね、中塚研究員。

  • 中塚

    はい。

  • イルミ

    例えばLEDをルームランプ連動にしたいなら、これまで教わってきたように、ルームランプのマイナスコントロール線をLEDのマイナスにつなげばいいじゃないですか。

  • 中塚

    そうですね。

  • イルミ

    結果的にLEDの動きとしては、同じですよね。

  • 中塚

    はい。

  • イルミ

    なのに、なぜわざわざ出力変換ユニットを使って変換するのだろう?

  • 中塚

    例を挙げると、何かしら別の制御ユニットを併用するケースなどが考えられます。

  • イルミ

    別の制御ユニット?

  • 中塚

    例えば純正ルームランプに、じわ~っと点灯させる機能がなかったとしましょう。

  • イルミ

    以前の車であれば、ぱっと点灯してましたよね。

  • 中塚

    そうですね。その場合はルームランプ連動のLEDもじわ~っとにはなりません。

  • イルミ

    そうなりますね。

  • 中塚

    そこで、LEDをじわ~っと点灯させる「スローライトユニット」というモノを使うとしましょう。

  • イルミ

    ほう。
    こんなユニットもあるんだ。

  • 中塚

    スローライトユニットには、プラス線しかつなげません。プラスコントロールの制御ユニットですので。

  • イルミ

    ……通常はLEDのプラス線とつなぐもの。

  • 中塚

    そうです。しかし、ルームランプのマイナスコントロール線を出力変換ユニットでプラス出力に変換すれば、それをそのままつなげるわけです。

  • イルミ

    そうすると、ルームランプ連動で、じわ~っと点灯機能もプラスされる。

  • 中塚

    そういうことですね。こういうユニット側の事情に合わせて、出力変換ユニットを使うケースが多いと思います。

  • イルミ

    なるほどね!

  • 中塚

    なお容量の750ミリアンペアを超えてしまう場合は、出力変換ユニットではなく、ユニット用リレーを使って、変換します。

  • イルミ

    ユニット用リレーも出力変換に使えるんだ。

  • 中塚

    できますね。これは「LEDフットライトを、スモール連動(イルミ連動)で減光させる方法②」で実際にやりましたよね。

  • イルミ

    必要なときがきたら、「出力変換する手がある」ということを思い出せるようにしておきましょう。

エーモン工業 中塚雅彦

DIY Laboアドバイザー:中塚雅彦
カーDIY用品メーカー・エーモン広報担当で、エーモンの顔と言える人物。端子や配線コードの仕様など細かいところまで深い知識を持っているので、DIYラボでは「電装DIYのきほん」に関する記事を担当。中塚ハカセ、とも呼ばれている。

PAGE TOP