メンテナンスのコラム
タイヤが取れないときはどうすればいいの?
タイヤ(ホイール)が取れない・外れないときは、どうしたらいいのか。ホイールナットは外せたのに、タイヤがどうしても取れない場合の対処方法を知っておこう。
ホイールナットは外したのにタイヤが取れない!
-
タイヤ(ホイール)が取れないときの対処法について教わります。
●レポーター:イルミちゃん
-
「タイヤ&ホイールが取れない」というのも、2つのパターンがありますが……
●アドバイザー:スパイス 佐藤研究員
-
フムフム。
-
ひとつは、「ホイールナットが固着していて外れない」ケース。これは以前に解説済みですね。
-
この場合は、無理してナットを回してはダメって話でしたね。
-
ところが、「ホイールナットは外せたのに、タイヤが取れない」という場合もあります。
-
なんでだ?
-
それって、ようするにハブに対してホイールが固着しているわけですよ。
-
あー、そういうことね。
-
ずーっと外していなかったタイヤ&ホイールでは、ときどきありますね。あとはスタッドレスタイヤ。融雪剤などの影響で、錆びて固着してしまうことも多い。
-
それは困った。
どうすればいいんですか?
奥のハブに、ピッタリくっついている。
タイヤが取れないときの対処方法
-
ここからはタイヤが取れないときの対処方法。
-
まず、ホイールナットを外さないで、少しだけゆるめた状態にしておきます。
-
ホイールナットは、無事に全部外れたんですけど?
-
……では、もういっかいホイールナットを付けてください。
-
外したいのに、付けるの???
-
少しだけホイールナットがゆるんだ状態にしておくのがポイントです。
-
……それで?
-
こんなふうにして……タイヤ&ホイールを、裏側から蹴っ飛ばす。
-
なにするのよ!
-
つま先だと足を痛めますので、自分の場合はカカトでやります。
-
いや、佐藤研究員の足の心配してるんじゃなくて……。
-
このやり方は定番です。ホイールを傷付けないように、タイヤを蹴ったり叩いたりして衝撃を与えるしかない。
-
……へぇ。
-
ただ、蹴っ飛ばした衝撃でタイヤ&ホイールが勢いよく取れたら、地面に転がって傷がつきます。
-
なにすんじゃコラー!
-
……ってならないために、ホイールナットは付けたままにしておくわけです。
-
ほお、そういうことだったのか。
-
ホイールがスポーンと抜けないまでも、ハブボルトのネジ山に傷が付いたりするリスクもありますからね。
-
だから、取れた瞬間に、タイヤ&ホイールが僅かにしか動かないようにしておくのが大切です。
-
遊び(ガタ)をちょっとだけ用意しておく、ってことね。
-
そうですね。
-
それにしてもタイヤが取れないからって、蹴るとは思わなかった。
-
リフトがある状況のプロなら、ハンマーで叩いたりもできるけど、一般ユーザーはリフトなんてないので、蹴るのがてっとり早いと思います。
-
……なるほど。
-
ただし、ジャッキアップした状態でウマも使わずにタイヤを蹴るのは、不安定で危ないですからダメですよ。
-
ジャッキから車体が落ちる可能性が……。
-
ハイ。まあ、そもそもホイールナットを付けたままにしておくので、タイヤが外れることはありませんけど。
-
そういう意味でもホイールナットは付けたままで、ってことか。
-
そうです。
いずれにしても安全第一で作業しましょう。
✔ ハブボルトを傷付けてしまったらハブボルトを交換するしかない。「ハブボルトの交換(打ち替え)方法」参照。
DIY Laboアドバイザー:佐藤峻一
元カスタムガレージスパイス代表。足回りに強く、得意技は勝負ツライチだが、実用性重視のセッティングも高いレベルで実現。ドレスアップ全般に明るく、不思議な包容力があってDIYユーザーにも人気。
関連記事
- ホイールナットが外れない! そんなときの対処法
- タイヤ交換の安全なやり方。車載ジャッキは使い方を間違うと倒れる
- タイヤ交換の工具①╱ジャッキや輪止めの知識
- タイヤ交換の工具②╱ホイールナットのサイズは…?
- ホイールの締め付けトルク(規定トルク)は何キロが正解?
- ウマ(リジットラック)の使い方入門。足の向き注意!
- 輪止めの必要性。パーキング+サイドブレーキでも使う意味はある?
- フロアジャッキ(ガレージジャッキ)の使い方。前後から上げるには?
- ジャッキポイントが曲がった!潰れた! 曲がりの原因と対処法
- タイヤ交換後のナット増し締めの必要性とは? やり方は?
- タイヤ交換は1本だけ、または2本ずつ(フロントのみ)やっていい?
- タイヤローテーションをDIYで(自分で)やるときの注意点
- アライメント調整するべき場面とは? タイヤ交換時の必要性は?
- ハブボルトの交換(打ち替え)方法
- ハブボルトをなめる(ネジ山がつぶれる)原因と、その対処法
- ホイールスペーサーの正しい使い方