リレーアタック対策講習①
リレーアタック対策講習。リレーアタックとは? を初心者向きにおさらい
- 1
- 2
リレーアタックとは、新手の車両盗難の手口。世間の周知はだいぶ進み、スマートキーの電波遮断ポーチなどが飛ぶように売れているようだが、車両側で対策できるアイテムも登場している。リレーアタック対策の必要性が高まる中、知識を得て備えるべき。
まずはおさらい。リレーアタックとは何か?
-
今日の話題は、世間を騒がせているリレーアタックです。
●アドバイザー:CEP 服部研究員
-
なんか、最近ニュースに出てくるやつ。
●レポーター:イルミちゃん
-
そうです。
そのリレーアタック対策パーツを新開発しました。 -
ほほう。
ところで、その前に質問なんですけどね…… -
なんでしょうか?
-
リレーアタックって、何でしたっけ???
-
それね。
-
……ニュースで聞いて名前は知ってるけど、実はよく分かってないんですよね。リレーはどうも苦手で…。
-
なるほど。
まあ、そのリレーとはちょっと違うんですけど……。 -
というわけで、まずはリレーアタックのおさらいから。
-
リレーアタックとは、純正スマートキーが付いた車をターゲットにした、新手の車両盗難の手口です。
-
ふむふむ。
-
スマートキー付き車はキーを鞄にしまったままでも、ドアノブに手を入れるだけでドアをアンロックできたり……
-
車に乗り込んで、エンジン始動もできますよね。
-
スマートキー付き車は、カギを出さなくていいから便利。
-
そうですね。これは「スマートキーと車が常に通信を行っている」から出来ることです。
-
ふむ。
-
その通信距離は、通常は短くて1mぐらいとかです。車の周辺に立たないと届きません。
-
まあね。遠くにいるのにアンロックしちゃったら、困りますので。
-
ですよね。
それをやるのが、リレーアタックの手口です。 -
ホホウ。
-
スマートキーが発している電波は車に届かないので、まずはスマートキー周辺で電波を拾うんです。
-
……電波ドロボーか。
-
そして、増幅させた上で発信し直します。それを車のそばにいる別の人間が別のアンテナで受信して、車に届けるんです。
-
……犯人はひとりじゃないんだ。
-
そうです。電波を中継して届けるので、リレー(※中継するという意味)という言葉が使われている。
-
それでリレーアタックって言うのか~。5極リレーとは無関係。
-
これをやられると、車からは、スマートキー所有者が車に帰ってきた! という風にしか受け取れないので……。
-
ということは……
-
アンロックもできるし、ドアを開けてもセキュリティは鳴らないし、エンジン始動も出来てしまいます。
-
……オーナー様扱い。
-
ハイ。窓ガラスを割ったりすることもなく、無傷で車に侵入できてしまいます。
-
恐ろしいまでに鮮やかな犯行手口と言えます。
スマートキーではなくキーレスの車なら安全なのか?
-
リレーアタックは、あくまでもスマートキー付き車だけの脅威なんでしょうか?
-
まあ、リレーアタックに関しては、スマートキー付き車の話です。
-
じゃあ、キーレスエントリーのみの車なら安全ってこと?
-
う~ん。しかしキーレスでも、ロックする瞬間の電波を盗み、そこからアンロックコードを解析して、アンロックさせるような犯罪手法も存在しています。
-
あらま。
-
だから、キーレス車は安全とまでは言えないのですが……キーレスの場合は、ロック・アンロック時にしか電波を飛ばしませんよね。
-
つまり電波を傍受するタイミングも、限られる。
-
確かにそうだ。
-
そこへいくと、スマートキーはずっと電波を出し続けているので狙いやすいわけですね。
-
オーナーに近づけば、いつでも電波を拾える。
-
そうなんです。しかも、新型車ではスマートキーが主流になっていますから、その意味でもスマートキー付き新型車が標的になっているわけです。
リレーアタックの一般的な対策
-
車から降りたときに近づいてくる人がいたら、「リレーアタックの一味ですか?」と聞いてみてはどうか。
-
現実的じゃないですね。
ケンカになりますよ。 -
う~ん、う~ん。
-
まずは、ごく一般的な対策から説明しましょう。
-
ふむ。
-
よく行われるのが、「スマートキーが発する電波を遮断する」方法です。
-
ホー。
どうやって? -
例えばアルミの缶とか、専用に開発されたポーチのようなものに入れるか。
-
なるほど。
-
これらの方法は、物理的にスマートキーが発する電波を遮断するので、確かに効果はあると思います。
-
電波を通さないモノの中に、入れておくんですね。
-
そうですね。実際に効果があるかどうかは、試してみればすぐ分かりますしね。
-
どうやって?
-
用意したケースにスマートキーを入れた状態で、車に近づいてみればいいわけですよ。
-
その入れ物に電波遮断の効果があるなら、車に近づいてもドアがアンロックできないはず。
-
なるほどね!
-
100円ショップで売っている携帯灰皿とかでも出来るモノがあるみたいで、売れているそうです。
-
「リレーアタック対策ブーム」と言ってもよい状況のようです。
-
ただ、この「スマートキー閉じ込め方式」の場合は、いざ使うときにはスマートキーを取り出さないといけません。
-
……確かにそうだ。
それじゃあ、スマートじゃない気もする。 -
そこでコムエンタープライズとしては、電気的にスマートに、リレーアタック対策できる方法を考えました。
-
ほほう。現在世間で行われている手法とは違う、新しいリレーアタック対策が出来たってこと?
-
そうです。
ここからは、リレーアタック対策。どうすれば防げるか
DIY Laboアドバイザー:服部有亨
キーレス、オートライトをはじめとする車の電装カスタマイズで有名なコムエンタープライズ(CEP)で製品開発を担当。車の電装、プログラミングの双方に長けている。配線図大好き。●コムエンタープライズ TEL 079-230-2323 住所:兵庫県姫路市大津区天神町2-78
関連記事
- リレーアタック対策の画期的な新手法。「リレーアタックガード」とは?
- DIYでできる! 車本体のリレーアタック対策
- リレーアタックガード作動中に、そのリモコンを紛失したらどうなるか?
- 社外セキュリティはリレーアタック対策になるの? ならないの?
- スマートにリレーアタックを防止する「スマートガード」
- スマートキーは後付けできる
- スマートキーとキーレス、後付けするならどっち?
- 後付けしているキーレスを、スマートキーにアップグレードするには?
- キーレスエントリー後付け完全ガイド(第1回)
- キーレスリモコンが故障。修理代が高い&部品がない時の、奥の手
- カーセキュリティDIY取り付け完全ガイド(第1回)
- ダミーセキュリティでバッテリー上がりの心配はないのか?