電源取り出し隊
純正配線を傷つけずに、カーナビ裏から電源取り出しできる技
カーナビ裏からの電源取り出しは定番だが、ここではちょっと気の利いた裏技アイテムを紹介。この方法なら純正配線を傷つけずに、電源を取り出せる。作業性もUPするやり方なので、電源取り出しをする人は、知っておくと便利。
エレクトロタップを使うのに純正配線を傷付けないって、どういうこと?
-
純正配線から電源取り出しする、というのはよくやることですよね。
●レポーター:イルミちゃん
-
こんなときによく使うのが、カンタン・便利なエレクトロタップ。
-
ただ最近は、「エレクトロタップで純正配線に傷がつくのが嫌だ」という人も多いです。まあ、傷が付くから電気が取れるんですけどね……。
-
そこで今日は、純正配線を傷付けずに、電源取り出しするためのウラ技というか、小ネタの紹介です。
●アドバイザー:ビートソニック ワタナベ研究員
-
ん? つまりヒューズとか、別の場所から電源を取る、ということでしょうか?
-
いいえ。
ターゲットは、カーナビ裏の配線です。 -
ここには、ACC電源もイルミ電源もありますから。
-
そりゃそうだけど。
-
特にイルミ電源。カーナビ裏からしか取れない車もありますので、ここからイルミ電源を取っている人は多いはず。
-
それも分かりますが、純正配線から、どうやって傷を付けずに電源を取る気なのでしょうか?
-
えーっと、つまり「純正配線から取らなければいい」んですよね?
-
この人はいったい、なにを言ってるんでしょうか。
パチン
延長してから加工すれば純正配線は無傷で済む
-
純正のナビ&オーディオ裏から、電源を取り出したい。でも純正配線を傷付けたくない、という人は、まず先に延長すればいいのです。
-
ん?
延長? -
そうです。そして延長コード部分に「エレクトロタップをかませる」「他の端子を使う」「ハンダ付けする」……などの配線加工をすれば、純正配線は傷付けません。
-
ハイ。
しつもーん! -
どうぞ。
-
延長するために、けっきょく配線加工が必要になるのでは? その時点で切ってますよねぇ???
-
いえいえ。そこはカプラーオンでやるんです。そこで役立つのが、純正オーディオ用の延長ケーブルなんですよ。
-
このBH7というハーネスは、トヨタ系ディーラーオプションナビで定番的に登場する、10ピンと6ピンのカプラーが付いた配線を、単純に延長するケーブルなのです。
-
ほほう。
社外ナビ取り付け用とかとは種類が違うんだ。 -
ハイ。変換することが目的ではなく、単純に純正配線の延長が目的です。純正配線と同じオスとメスのカプラーが両端に付いているので、割り込ませることができる。
-
これをかませた上で、この延長配線に対してエレクトロタップなり、被覆を剥いて端子を使うなり、ハンダ付けするなり……といった加工をすればいいのです。
-
純正に戻したくなったら、またカプラーオン(オフ?)で戻せばいい。
-
そういうことですね。何かの電装品を取り付けたいときに、相手が純正配線だとカットするにも短すぎたりとか、作業性も悪いですが……
-
BH7を使えば、まずハーネスが外れた状態で先に配線加工ができるので、作業性もイイと思いますよ。
-
こんなハーネスが存在しているとは! さすがハーネス屋ビートソニックですねぇ。
-
本来用途は、例えばオーディオプロショップで本格的な加工をする車が、純正ナビ&オーディオを別の場所に移設するような場面で使う延長ケーブルですね。
-
あ、なるほど。
それをDIY用途に活用するってコトだ。 -
このBH7を経由させることで、純正配線のどの線が、なんの線なのかも分かるようになるので……
-
なんと!
これはイルミ電源に限らず便利カモ♪ -
ですよね。何番のピンから出ている線がイルミ電源で、ACC電源で、スピーカー線で……というのが分かりますので。
-
つまり純正の10ピン6ピンの配線を、解剖してくれることにもなるんだ。
-
ただし、トヨタ系のディーラーオプションナビでは車速信号線などは別カプラーを通過しているため、車速信号取り出しではこの方法は使えない点に注意です。
-
フムフム。
-
とはいえ、通常の電源取り出し用途には十分です。
-
エレクトロタップは使い方を誤ると、断線するケースもあり得ます。純正の配線が切れてしまうと、どうしようもなくなってしまいますが……
-
延長した配線を加工しているなら、後戻りが可能ですね♪
ビートソニック・トヨタ純正オーディオ延長ケーブル(30cm)BH7
このカプラーの先に、元通り純正配線をつなぎ直せばよい。
この線にエレクトロタップをかませる!
ナビ裏の配線作業は意外と大変
トヨタディーラーオプションナビの10ピン&6ピンカプラーは、イルミ電源に限らず、いろいろな種類の配線が通っています
✔ 車速信号線は5ピンカプラー、またはもっと別の場所からしか取れないケースもある。
✔ これにも原因がある。「エレクトロタップによる断線に注意!」参照。
エレクトロタップの接触不良問題については、DIYラボ〈動画部〉がYouTubeでも解説しているので、ぜひ見てね。
DIY Laboアドバイザー:渡邊悠二
カーエレクトロニクスの雄、ビートソニックにおける技術部のホープであると同時に、同社の「顔」としての活躍も期待される人物。プログラマー出身で、ITにも車にも強いが、いちばん得意なのは料理という説も。●ビートソニック TEL
0561-73-9000
関連記事