シフトパネルの外し方(新型80ハリアー編)
シフトパネルの外し方。シフトパネル(シフトゲートパネル)とは、シフトノブの周りのパネルのこと。モデル車は新型80ハリアーだ。なおハリアーに限らず、新車のパネル類は固くて外しにくかったりするものではある。実際に外しながら、コツを解説しよう。
シフトパネルの外し方を知らないと、取り付けできない電装品もある
-
デンクルの岡本研究員が、内装の内張りやパネルの外し方を教えてくれるシリーズ。今日はなにを?
●レポーター:イルミちゃん
-
シフトパネル(シフトゲートパネル)の外し方を解説しておきましょう。
●アドバイザー:デンクル 岡本研究員
-
シフトパネルって、シフトノブの周りのパネル……。
-
そうです。
新車だと固くてけっこう緊張しますが。 -
そんなところを外してどうするのでしょうか?
-
今回は新型80ハリアーをモデルに解説していますが、オートブレーキホールドスイッチがシフトパネルの奥に付いているんですね。
-
ふむふむ。
-
そのカプラーはシフトパネルの下にあるので、シフトパネルを外し方を知らないと、デンクルのオートブレーキホールドキット(※)も取り付けできないのです。
-
あー。
そういうことね。 -
まあ、シフトパネルを外す目的は人それぞれ、いろいろあると思うので、外し方を知っておいて損はありません。
※ これを取り付ける目的は、「オートブレーキホールド機能を自動オンにする方法」参照。
シフトパネルの外し方(新型80ハリアーの場合)
-
それではここから、新型80ハリアーをモデルに、シフトパネルの外し方を教わります。
-
シフトパネルの前に、シフトノブを外します。
-
シフトノブはどうやって外すの?
-
先にシフトブーツを外します。これは下に引き下げるだけですね。
-
次にシフトノブを引き抜くんですけど、根元のところをよく見ると、針金(ピン)があるんです。
-
このピンを爪で外側方向に(※ロックが解除される)動かしながら引っ張ると、シフトノブが抜けます。
-
ここまでがシフトノブの外し方。
-
次はシフトパネルの外し方。新型80ハリアーの場合は、黒い樹脂のシフトパネル部分だけが持ち上がる構造になっています。
-
フムフム。
-
で、どこから持ち上げるかというと、まずシフトパネルの奥のほうに指をかけて、浮かせるようにしてツメの固定を外します。
-
シフトパネルの奥だけ浮きました。
-
最初のきっかけとしては奥を浮かますが、それだけでシフトパネル全体が外れるわけではありません。
-
手前のほうは、まだツメが刺さったままですからね。
-
このあと奥から徐々に手前に向かって、ツメ固定を外しながらパネルを浮かしていきましょう。
-
奥だけグイっと持ち上げるのはNGですね。
-
それはツメに負担がかかりますからね。できるだけツメに近いところに指をかけて、少しずつツメ固定を解除してくるのがコツです。
-
ここは固そう。
-
そうなんです。このシフトパネルのツメ固定はけっこう固いので、新車でいきなり外すときは緊張すると思います。
-
ツメを折らないことが重要項目ですから、できるだけ水平に浮かせるイメージを持って外しましょう。
DIY Laboアドバイザー:岡本 亮
「カプラーオンで簡単に取り付けできる」をテーマにした電装品を開発するDENKUL(デンクル)代表。車の電装、プログラミングの双方に長けている。工具大好き。●DENKUL(デンクル) http://denkul.jp/
関連記事
- 新型ハリアー用の電装カスタムを徹底研究…!
- 新型ハリアー用の電装カスタムを徹底研究…!(後編)
- 純正のミラーイルミネーションが光るタイミングを増やす技
- ミラーイルミコントローラーの取り付け方法(新型80ハリアー編)
- ワンタッチウインカーの後付け方法(新型80ハリアー編)
- 新型80ハリアーのヘッドライトを加工者目線でレビュー
- 新型ハリアーのリアウインカー位置は、カスタムで移設可能か?
- 新型ハリアーのリアウインカー位置は、カスタムで移設可能か?(後編)
- 新型ハリアーのナンバー灯は、今までの車とは構造が違う。カスタムする余地はあるのか?
- 純正ワンタッチウインカーの回数を、5回→3回に変更する電装カスタム
- 新発想の電装品。バックドアオープンライトキットとは?
- バックドアオープンライトキットの取り付け方法
- 取り付けがラクな車の電装品で、売れているのはどんなもの?
- ワンタッチウインカーをDIY取り付けする方法
- プッシュスタート車でブレーキを踏まないでエンジン始動させる方法
- スタートスイッチの光り方を、レクサス風に変える方法
- エンジンを切っても、テレビや音楽が継続して楽しめる電装カスタム
- 取り付けがラクな車の電装品で、売れているのはどんなもの?