• トップページ
  • DIYレシピ
  • LED自作
  • コラム
  • 基礎知識まとめ
  • 足まわり
  • ヘッドライト
  • 連載記事
  • DIYラボ別館

アクリルヘッドライト加工方法(第21回)

後付けした光モノの配線をどうやってヘッドライトの外に出すのか!?

ヘッドライト加工後、後付けした光モノの配線が増えている

ヘッドライト加工後は、後付けの光モノの配線が増えている。ここでは具体的にはシーケンシャルウインカー、イカリング、アクリル埋め込みのメニューを実行済み。殻閉じでレンズを戻す前に、これらの配線をヘッドライトの外に出す。

ヘッドライトのハウジングに穴開け加工が必要

穴は水が入りにくい方向から開ける

シーケンシャルウインカー用の配線は5本ある

流れるウインカーユニット(内蔵型)の固定

この記事の実践アドバイザー

球屋の田中さん

球屋・田中宏信サン。森田研究員に輪をかけたドM。働き者。

球屋・森田広樹

DIY Laboアドバイザー:森田広樹
LED加工専門店・球屋代表。アクリルづかいを筆頭に、最先端のライト加工技の探求者。実際にお客さんの10台中9台はアクリル加工をする、というほどのエキスパートだ。派手さよりも「完成度と質感」を重視。デザイン性の高さでも全国屈指。

関連記事

PAGE TOP